朝礼のネタ~3月編~ホワイトデーと卒業シーズン

3月と言えば、企業では年度末であったりで、朝礼に限らずスピーチをしないといけない機会も多いかもしれません。3月のねたと言えばホワイトデーだったり、卒業シーズンでもありますが、代表的なものであれば先に誰かに話されてしまう可能性もあるかもしれません。
そんな事を考えていたら不安でたまらなくなりますよね。

今回は、3月の朝礼のスピーチネタについてご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

3月の行事

桃の節句(3日)女の子の節句。
元々は「上巳(じょうし・じょうみ)の節供」といわれていました。起源は古来中国の上巳節。上巳とは、3月上旬の巳の日という意味です。中国では、上巳(じょうし・じょうみ)の日に、川で身を清め、不浄を祓った後に宴を催す習慣がありました。これが平安時代日本に伝わり、宮中の「人形遊び」と結びつき「流し雛」へと発展したといわれています。

ホワイトデー(14日)
一般的にバレンタインデーにチョコレート等を貰った男性が、そのお返しとしてキャンディ・マシュマロ・ホワイトチョコレート等のプレゼントを女性へ贈る日とされています。

3月の出来事

円の日 (4日)
1869(明治2)年、明治政府が貨幣を円形として金銀銅の貨幣を鋳造する円貨の制度を定められました。

パンダ発見の日(11日)
1869(明治2)年、中国・四川省ムーピン(現在の宝興県)の民家で、伝道中のフランス人神父アーノルド・ダヴィトが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられられました。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなりました。

上野動物園開園記念日(20日)
1882(明治15)年、日本初の近代動物園として、上野動物園が上野公園内に開園しました。

電気記念日(25日)
日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定。1878(明治11)年、東京・銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門の工部大学校(現在の東京大学工学部)で開かれ、式場に50個のアーク灯が点灯されました。日本で初めて灯った電灯でした。

エッフェル塔の日(31日)
1889(明治22)年、エッフェル塔の落成式が行われました。パリのシャン・ド・マルスの広場に立つ鉄塔で、高さは約320m。パリ万博に合わせて建設され、フランス人技師エッフェルが設計しました。

3月の健康

心がけよう!耳の健康と衛生チェック!
耳は、私たちが生活をしていく上で外部から音の情報を得るための大切な器官です。ところが、耳の健康維持については、「聞こえ」が悪くなったり、症状が出るまで、あまり気にしない人が多いのではないでしょうか?
耳の病気には、ある日突然原因不明で片耳が聞こえなくなる「突発性難聴」や、耳の奥に炎症を起こす「中耳炎」、「内耳炎」など、早めに治療しないと「聞こえ」のレベルが下がったままになるものもあります。
3月3日は日本耳鼻咽喉科学会が定める「耳の日」です。この機会に、耳の健康について定期的にチェックするよう心がけましょう。
耳に違和感を覚えたらすぐに診察に行ったり、聞こえを悪くするような生活をしないように心がけたり、もちろん食事にも気をつかって耳を大事にしていきましょう。

3月の歴史

・日本のロケットが初飛行(1926年、6日)
・東京大空襲。第1弾投下は深川地区、午前0時8分(1945年、10日)
・源頼朝が平治の乱の罪によって伊豆に流される(1160年、11日)
・東京スカイツリーが完成時の高さ634メートルに到達(2011年、18日)
・壇の浦の戦いで平氏が滅亡(1185年、24日)
・徳川家康が征夷大将軍に就任(1603年、24日)

3月生まれ偉人

・芥川龍之介(1日)・フレデリック フランソワ ショパン(1日)・ミケランジェロ ブオナローティ(6日)・真田幸村(8日)・勝海舟(12日)・アルバート アインシュタイン(14日)・豊臣秀吉(17日)・ヨハン セバスティアン バッハ(21日)・フィンセント ファン ゴッホ(30日)

朝礼スピーチ例

 ホワイトデーはお返しの日です。義理でも返すんです。少しでも女性への印象を良くしたいですよね。では、お返しの品ですが意味をご存知でしょうか。キャンディーでお返しは、長く楽しめるお菓子なので「交際OK」「僕も好きです」という意味があるんです。また、 マシュマロのお返しは、お店でチョコを包んだマショマロから「あなたの愛を純白で包みます」という意味や、真逆で溶けてなくなるからよくない意味もあるんです。結局マショマロは良くも悪くもなので確定はありませんね。今年のお返しに皆さんは何を選ばれるでしょうか。特別な人には意味を込めてプレゼントしてみて下さい。

 今、花粉症対策にマスクを着けています。目には見えないかもしれませんが、今、ネット通販で話題になっている見えないマスク「ポレノン」を身に付けています。こちらはムズムズする鼻や、かゆみが気になる目や耳、生え際などにシュシュッとふりかけるだけで花粉をブロックしてくれる優れものです。この中にはペクチンとDNAが含まれていて、ペクチンが花粉を吸着させ、DNAがそれを固め、花粉から体を守ります。ペクチンというのは野菜や果物に含まれる成分でDNAは魚に多く含まれる成分ですね。両方とも、食料品から抽出されたものですので、安心して体に付けることができます。マスクを付けると暑苦しい・息苦しいという方はぜひ、試してみてください。

まとめ

3月では、ホワイトデーなど話題にしやすいネタもありますし、調べてみると意外と知らない情報もたくさんあったりするものです。同じトークテーマでも内容が違えば問題ないですよね。自分なりに調べ、テーマに一味足していてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする